国家資格を新たに1つ取得しました!
実は、20代のころに「基本情報処理」や「応用情報処理」の資格は取っていたのですが、それから約20年。さすがに内容もだいぶ変わっていて、今ではカタカナの専門用語も増えていて、覚えるのに一苦労でした(笑) でも、なんとか頑張ってクリアしました!
「ITパスポート」って?
「情報処理」資格がシステム開発に特化しているのに対して、「ITパスポート」はITをうまく活用して経営を支えるための知識が学べるなんです。この資格を通じて、この事業にも役立つアイデアや視点をたくさん得ていきたいです。
つぎの目標は「情報セキュリティマネジメント」!
せっかくスタートを切ったので、次は「情報セキュリティマネジメント」にも挑戦するつもりです。これからも自分をアップデートし続けていきたいと思っています。ぜひ応援していただけたら嬉しいです!
コメントをお書きください